40.各種データ/09.その他 のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 40.各種データ/09.その他 へ行く。
カテゴリ分類前の雑多情報
種族の説明
人間
攻防バランス型、「催事場」を持つ為、長期的に考えると都市数を増やしやすい
30都市とか持つつもりがあるならこの種族はおススメ
でも、10都市も持ってると結構メンドクサイ
エルフ
防御特化種族、足が速い、「エルフの聖域」があれば1兵攻撃を防げる
Lv10までの英雄のレベルアップが早い、兵器2の速度が速い
トータル能力で最も秀でている種族
デメリットといえば偵察兵の食料消費が多いことだが、英雄の餌と考えるとメリットともいえる。
ドワーフ
攻撃特化種族、足が遅い、特に開拓兵の移動力2は致命的
最大攻撃力は高い
意外だが、最もバランスのよい防御兵「プレートウォーリア 」がいる。
用語
モヒる
他人の都市などから資源を強奪すること
モヒモヒする、などという。
語源は北斗の拳で搭乗する悪漢のモヒカンから
● キングダムサーガを始めるかたはこちら